Profile

 大阪に生まれる。東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校、1972年東京芸大音楽学部卒業。在学中は井上武雄氏、江藤俊哉氏に学ぶ。

 1972年渡米、イーストマン音楽院にてキャロル・グレーン氏、ユージーン・リスト氏に学ぶ。1974年ジュリアード音楽院に入学、イワン・ガラミアン氏に師事。コロラド州アスペン音楽祭ではドロシー・ディレイ氏に学ぶ。

 サマーフェスティバル テンプル音楽祭に参加し、コンサートマスターを務める。またクリーブランド管弦楽団団員と共に演奏する。その後ニューヨーク、バーモント各地でコンサートを開催。

 帰国後、東京に移り帰国リサイタルを開催する。東京交響楽団とチャイコフスキー協奏曲を石丸寛氏と共演。以来オーケストラの首席奏者として、また室内楽でも活躍する。

 活動拠点を大阪に移しソリスト、室内楽を中心とする演奏活動の場を広げる。定期的にリサイタルを開催し、音楽新聞等のレビューにて「一瞬のフレーズに込められた”至芸”の味わい」と好評を博す。

 東京芸術大学音楽学部講師、尚美学園大学講師、東京交響楽団コンサートマスター等を歴任。

(現在)

大阪国際音楽コンクール審査員

大阪日華親善協会理事

社団法人大阪倶楽部社員

大阪東ロータリークラブ会員

大阪日米協会会員

大阪日独協会

株式会社東マネージメント代表取締役


2017年、大阪大学開講科目World English Seminar,

Academic Writing Courseを修了。